表題のご質問は、一般の方が作成した図面でも申請は可能かという意図です。 ご自身で手続を行いたい方のケースです。 まず、開発許可など法令で図面作成が1級建築士(土地の規模による)などと規定されているケースがあ […]
「建築許可」タグの記事一覧
Q 建築許可申請の住民説明会に形式はありますか?
自治体から指示がない限り、特に形式が決まっているわけではありません。 おそらく同意書に署名・押印をいただかなければいけないでしょうから、最低限、納得してもらえるだけの資料は用意して配布するべきです。 ・事業 […]
Q 開発許可と建築許可の違いは何ですか?
要件はいろいろありますが、「土地の区画形質の変更」があれば開発許可、そうでなければ建築許可というのが基本です。 一般の方には馴染みがなく難しい言葉だと思います。 つまり、土地の造成を伴うような大規模な工事がなされれば開発 […]
Q 市街化調整区域で建築できる例外であれば、何も手続が必要ありませんか?
自治体の考え方や、建築目的によります。 ですが、たいていは施工主が事前協議に行くのが通常です。 建築してから違法であれば、撤去しなければならなくなります。 都市計画法の例外規定に該当し、開発や建築許可が必要なくても、役所 […]
Q 市街化調整区域で運送業を始めたいのですが?
市街化調整区域で運送業関係のお仕事を始めたいという方は、けっこうおられます。 土地価格が安いため、駐車場の確保がしやすいと考えるからです。 しかし、市街化調整区域においては行える事業が法令で定められています。 自宅兼事務 […]
都市計画法上の建築許可が下りました
昨日、加古川土木事務所に申請していた建築許可が下りました。 依頼主から急ぎで申請してほしいとご依頼があり、1か月弱で申請から許可まで至っています。 通常であれば、事前相談に1~2か月、申請~許可までに1~2か月程度は必要 […]
稲美町で建築許可申請案件
現在、兵庫県の稲美町で急ぎの建築許可案件を抱えています。 市街化調整区域、農用地区域、集落区域調査から始まり、開発か建築許可かを役所と折衝を終えました。 その他の法令・条例の調査は申請と併行して行う案件になります。 本来 […]
Q 市街化調整区域で飲食店を行いたいのですが?
まずは立地基準を満たす必要があります。 当該自治体で集落地域や農用地区域などに該当していれば、まず不可能です。 上記のような地域に該当していなければ、都市計画法上の開発許可基準を満たせそうかどうかを検討します。 飲食店は […]
Q 開発許可を依頼した場合、どこまでやってくれますか?
非常に難しいご質問なため、個別にご相談が必要です。 開発許可は申請書作成だけでなく、関係各所との調整や住民説明など、書類作成だけでなくコンサルタント的業務が膨大にあります。 ただ、図面に関しては法令で面積等によっては建築 […]