無断転用後に許可申請をして許可を取得することは、実務上あります。 しかし、だからといって無断転用を行うのは危険です。 通常は現状回復命令が行政庁から行われ、従わなければ罰則を受けます。 事後的転用は、あくまで例外的に認め […]
「農地手続Q&A」の記事一覧(3 / 8ページ目)
Q 農用地区域ですが、近隣に建物が建っています。私も建てられますか?
原則禁止されている建築物が建築されている場合、必ず何らかの利用があります。 近隣が建設した時点では合法であったが、その後に規制がかかったケースなど多いですね。 都市計画法等の適用が開始される昭和45年以前に建築していたケ […]
Q 非農地証明の申請人は誰がなりますか?
非農地証明は許可制などではなく証明ですので、申請人は誰でもなれます。 ただし、必要書類を集めるのが大変ですし、非農地であった旨の証明もしなければなりません。 そのため専門家である行政書士に、依頼される方が多いように思いま […]
Q 農地を分筆したいのですが、何か許可申請が必要ですか?
現在適法に所有している方が農地を分筆する場合には、特に届出や許可は必要ありません。 しかし、分筆するには何らかの目的があると思います。 分筆後に宅地にしたり、他人に売却したりする場合は、もちろん農地法4条、5条の許可等が […]
Q 太陽光発電をしたいのですが、開発許可が必要ですか?
太陽光発電のパネル設置については、原則として開発行為には該当しません。 そのため、農地で太陽光発電をする場合は農地転用の届出または許可を取得すれば行えます。 ただし、太陽光設備の附属部品が大きい場合や設置するための工事が […]
Q 農業振興地域とは何ですか?
農業の振興を図ることを目的にして、地域の計画的整備と国土資源の合理的利用に資するために都道府県が指定した地域です。 これを受けて、市町村が農業振興地域整備計画を作成し、農用地として利用する土地等(農用地区域)を定めます。 […]
Q 農用地区域内農地とは?
農用地区域内農地は、市町村の農業振興地域整備計画で農用地区域として定められた区域内に存在する農地のことです。 農用地区域内の農地は、原則として転用できません。 ただし、例外的に当該農地を農用地区域内から除外する手続があり […]
淡路でソーラーシェアリング(太陽光発電)
淡路市で農地をお持ちの方から、ソーラーシェアリングについてのお問合せがありました。 国が出した通知の対象は、農用地区域内農地など優良農地です。 優良農地で農業継続を条件としたものですから、農業継続を条件とせずに太陽光発電 […]
明石の法務局で公図取得
三木市の農地手続のために、明石の法務局で公図を取得しました。 依頼者は三木市在住ですが、ご高齢で各種証明書等の取得ができないとのこと。 最近は郵送でも証明書の取得は可能ですが、それでも手続がややこしいため、1から調べて自 […]
Q とりあえず、農地を宅地にしたいのですが?
農地を宅地にしてどうするのか、といった具体的計画がなければ転用は許可されません。 とりあえず宅地にしておいて、どうするか考えるというご相談がありますが、無理です。 許可申請の際に、転用後の具体的計画を判断されます。 加え […]